宇藤歯科医院の最新の治療技術を紹介致します。

診療について
宇藤歯科医院は自由診療専門の医院です
最高の歯科医師とは?
診療の流れ
診療技術紹介
メンテナンス
ダイレクトボンディング
義歯
根管治療
ジルコニア
歯牙再植術
治療費一覧
健康セミナー
セミナー報告
アンケート紹介

スタッフの取り組み
壁新聞
フラワーアレンジメント

宇藤歯科医院について
院内紹介
スタッフ紹介
医院案内
滅菌・消毒
患者さんの声
診療時間・アクセス
お問い合わせ
リンク

ラバーダム、精密治療、ホワイトニング、根幹治療、精密義歯、駅前の宇藤歯科医院 宇藤歯科は自由専門の医院です

町田市の予防歯科、審美歯科なら宇藤歯科医院へ。マイクロスコープによる治療をおこなっております。

宇藤歯科医院

〒194-0013
東京都町田市原町田6-3-3町映ビル4F

TEL 042-721-6474

FAX 042-721-6473

診療時間

日祝
× ×

平日 : 9:00 -13:00, 14:00-18:00
土曜 : 9:00 -13:00, 14:00-17:00

診療技術紹介

ダイレクトボンディング(CR積層充填)
なるべく削らずにきれいに歯を修復〜ダイレクトボンディング〜
ダイレクトボンディングとは?
レジン

レジン充填(CR充填=コンポジットレジン充填=虫歯を削ってプラスチックを詰める治療)を発展させたアメリカ発の新しい治療法です。

何十色もあるレジンの中から歯の構造、色調に合わせて何層にもレジンを重ねて詰めます。天然の歯の透明感や光沢を出し、色のグラデーションや細かいニュアンスにこだわって詰めていきます。

従来行われている、単色でのレジン充填ではどうしても不自然な感じになることが多いです。

新しく出来てしまった虫歯の治療はもちろん、すでに詰めてあるプラスチックが変色して目立って気になる、奥歯の咬み合わせの面にある金属を白くしたい前歯が欠けた前歯の形を変えたいなどの症例に対応できます。
一般的にははきれいにする為にはセラミックをかぶせたり、ラミネートベニアにしたりということが主流ですがどうしても歯を削る量が多くなります。

ダイレクトボンディングでは削る量をずっと少なく済ませることが出来ます
その他の当院のダイレクトボンディングの特徴
  • 従来のレジンと違い変色が少ないため長持ちさせることが可能です。
  • 技術的には難しく、詰めるのに1時間くらい(場合によってはそれ以上)かかりますが大抵1回で終わります
  • ルーペと顕微鏡を駆使して詰めるので歯との隙間が無く、虫歯の再発率を下げることが出来ます。
例1 例2
料金表
単純(歯の一つの面だけのもの) 22,000円〜
複雑(歯の二つの面にかかっているもの) 38,500円〜
※一面増えるにつき +5,500円〜
ダイレクトベニア 44,000円〜
正中離開 44,000円〜
W級 44,000円〜
宇藤歯科医院 診療案内へ

TOPへ